年末年始休暇も本日が最終日。 一足早く自分の頭を仕事モードへ切り替えです。 最終日を満喫するという人もいるでしょう。 でも自分の場合は必ず翌日に引きずるので、連休最終日はセルフマインドセットですw 休み明けのTodoリストをメモ書きして、頭の中を…
みなさんの元旦はいかがでしたか? 自分は初詣&スーパー銭湯でまったりという時間を贅沢に使う1日でした。 初詣先は千葉県野田市にある「櫻木神社」 もうかれこれ10年以上、毎月通い続けている神社です。 実はこの櫻木神社、先日”落書き事件”があり、メディ…
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、新年スタートです。 といっても、いつもと変わらない景色。 ただ正月休みなだけですが。笑 今年は良いと感じたものは”流れに乗る”ということを意識していきます。 それはビ…
2021年も本日が最終日。 テレビではお笑い芸人中心の特番ばかりが目立ちますね。 (ほとんど見てないので誰が誰だかよくわからずw) 今日は高校時代のバスケ部仲間と会食予定です。 ホントに久々に顔を合わせるので楽しみです。 みなさんはどんな大晦日を過…
徹底的に捨てました。 色々な物を。笑 年末ですしね。普段気にしないところも整理しなきゃです。 自分の性格的には何事も「やるまで」が億劫で、やり始めるとこだわるタイプですw 同じタイプの人も多いのではないでしょうか。 屋根裏の倉庫もひっくり返し、…
高校時代の仲間から久々のLine。 「生きてるか?」 勝手に殺すなし。笑 「ぼちぼちやってるよ」 毎年、年末になると地元(東京・練馬)の仲間のグループLineが賑やかになる。 そういえばかれこれ5年くらいは顔を合わせていない。 Line上では、久々に色々な会話…
昨日、大掃除とメンテナンスをしました。 マイカーのですが。笑 あらためて細かいところまで見ると、傷が増えたなぁとしんみり。 走行距離も10万キロを超え、人間でいえば中高年といったところです。 (車種は初期型後期のアルファードです) 近所に広めのガ…
昨晩、勃発しました。 第〇次世界大戦。~女同士の戦い~ なんとしても自分の描いた線路を走らせたい奥さん。 それに対して、がんじがらめに決めれられることを嫌がる中2の娘。 今回はなんと、戦いの最中に娘が失踪する事件に。笑 お茶を飲みながらスマホで…
みなさんのクリスマスはいかがでしたか? 盛大に盛り上がったでしょうか。それともしんみりな感じでしょうか? わが家は淡々としてました。笑 それは置いておくとして。 さてさて、みなさんの年末年始のスケジュールは決まっていますでしょうか。 自分の場合…
昨日、自社の納め。社員総会。 日頃、なかなか顔を合わせない社員が全員揃う貴重な時間でもありました。 1年を振り返ると今年も色々あったなぁと感じています。 良い事も良くない事も。 それでも会社員というのは ”頼れる仲間”がいるから頑張れる。 ”相談で…
今回は短めに。 どれだけ年齢を重ねても、経験を重ねても”後悔”というのはつきものですよね。 できれば、人生の最後は悔いが無いように笑顔で「やりきった」と言ってみたいものです。 後で後悔をしない為に、”今”を一生懸命に生きる事。 頭で理解していても…
皆さんの周りにもいますか?「気が合わない人」 プライベート、ビジネス問わず不思議とそういう人に遭遇するものですね。笑 この“気が合わない”という事象はなぜ起こるのでしょうか? 価値観が違うから? 単純な好みの問題? それとももっと根っこの性格の部…
ライティングスキルとは 「考えや着想を文字で表現する際に必要なすべての知識と能力が含まれます。 考えや着想を文章で明確に伝える能力は、業界を問わず採用企業が強く求めるものです」 ふむふむ。これは重要なスキルですね。 先日、取引先の人材会社より…
非常識を常識に。 素敵なフレーズですね。個人的に大好きです。こういう言い回し。 と言うのも毎日、毎日同じルーティンで面白いです? 変化のない日々は、私はつまらなくて仕方ありません。 泣いても笑っても時間は過ぎ去っていくし、後で後悔してもしきれ…
「老害」 最近、良く耳にするようになったこのフレーズ。 いつからでしょうか。自分が社会人駆け出しのころは無かったような気もします。 この”老害”という言葉を調べてみると。 自分が老いたのに気づかず(気をとめず)、まわりの若手の活躍を妨げて生ずる…