副社長のブログ

株式会社フリグマ取締役副社長。サービス系事業会社/独立系コンサルティングファームの経験を活かし加盟店の経営課題解決へ向けた支援を行っています。 ブログではビジネスコラムを中心にフランチャイズに関する内容を書いていきます。 バスケ好き。Twitterでは有益なビジネス書籍を1スライド図解で紹介中。

MENU

人間が変わる3つの方法

f:id:franchise0726:20220105235914j:plain

誰しも一度は“日常を変えたい”と感じた事ありますよね。

残酷な事に人生というのは限りがあり、時間は皆平等です。

 

日々、多忙な毎日を過ごしていると、どうしても目の前の事だけに捉われ、

視野が狭くなっていきます。

気が付けば、月日を重ね、「もっとあの時○○しておけば良かった」と後悔する訳です。

 

10人中9人の人がこういった道を辿ります。

「そんなことないでしょ」と思ってもこれが現実です。

 

であれば、少しでも“変化”を生み出すにはどうしたら良いのでしょうか?

今回は、私がこれまでに読んだ書籍から3つほど具体例をご紹介してみたいと思います。

 

では早速結論から。

 

1.生活環境を変える

2.人間関係を変える

3.習慣を変える

 

以上の3つです。

順番に補足していきます。

 

1.生活環境を変える

最初からかなり荒治療です。笑

生活環境を変えるというのはまさにそのままで、“引越し”が該当します。

出張や単身赴任の経験が豊富な方はイメージしやすいかと思いますが、生活環境が変われば、見える景色が変わり、関わる人も変わります。当然、日々の習慣にも変化が生まれる訳です。

ただし、やみくもに生活環境を変えるのはリスクが大きすぎます。

自分のビジョン実現の為に必要であれば、積極的に生活環境を変えることはとても効果的です。

転職や結婚、離婚などもこれに該当します。

 

 

2.人間関係を変える

2つ目は“人”に関わることです。

人間である以上、人との接触は避けては通れません。

その避けては通れない関りの中でマンネリを感じているのであれば、“付き合う人”を強制的に変える必要があります。もしかしたら、あなたの周りにいる人達は今以上に自分を成長させてくれる人ではないかもしれません。

 

何も変化を求めず、現状で満足であればそれでOKですが、

“今以上”を求めたいのであれば、積極的に関わる人を変化させていく意識を持ちましょう。

 

現代はSNSを通じて、著名な人にも気軽にコンタクトができる時代です。

それこそ1通のDMで出会いが生まれ、人生が変わるなんてこともあり得ます。

 

3.習慣を変える

3つ目は割と簡単にできる内容です。

 

習慣とは

「ある事が繰り返し行われた結果、その事がしきたりになること」

 

違う表現をすれば、繰り返し続けたことによって、脳が無意識のうちに洗脳されてしまっている訳です。

いつものモーニングルーティンを変えるだけでも当然効果があります。
いつもの帰り道を変えるだけでも効果があります。

 

1つの小さな変化も100集まると、それは当然大きな変化になる訳です。

 

いつも何気なくやっている”その作業”変えて見ませんか?

 

きっと今まで見えなかった視野が広がるハズです。

 

繰り返しですが、人間が変わるには何かの”変化”を起こす必要があります。

それは自分の慣れを壊すことにもなるので、そういった意味においては勇気が必要なことなのかもしれません。

 

特に変化を望まない人には響かない内容かもしれません。

ただ、冒頭にお伝えしたとおり、与えられた時間は皆平等に減っていきます。

 

思い立ったが吉日。

2022年度も始まったばかり。思いっきり変化の年にしていきましょう。

 

ではでは。

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございます。

-------------------------------------------------------------------------------------------

スーパーバイザー関連(採用/教育/研修/評価精度/その他)に関するご相談は

TOPページ上部「お問い合わせ」より可能です。

尚、下記メール宛先でも対応可です。お気軽にどうぞ♪ ※ご相談は無料です。 

franchise.retsuden@gmail.com

-------------------------------------------------------------------------------------------