メディアではウクライナ情勢を中心に良くないニュースが多いですね。
日本の首相もロシアに対して”決別宣言”とも取れる発言をしていました。
物価が上がるのは確実として、それ以外にどんな影響が出てくるのか心配ですね。
コロナも落ち着いていない中で、”オイルショック”なんてことが起きたら、どうなってしまうことやら。。
自分の地元では新装開店日に倒産するパチンコ屋さんもありました。
(なんという攻めの姿勢)
どれだけの人が”明日のこと”を真剣に考えているでしょう。
昨日の”当たり前”が同じように来るなんて”保証は何にもありゃしません。
そこにあるのは自分の”慢心”だけ。
99%以上の人がきっとそうでしょう。
”まさかこんな日がくるなんて”と思う人の方が普通なんだと思います。
ただ、自分はその”普通”でありたくない人の1人です。笑
周りから”変な人”と言われるくらい、差別化を図り”我が道”を貫きたいと思っています。
最近良く考えるようになったのは”現実社会からの脱出”です。
と言っても、何もひきこもりになるとか、働かないとかそういうことではなくて、
所謂、”二次元の世界でのビジネスに対してアンテナを貼りめぐらしています。
「ゲームで収入を得る時代」
というのが、ホントにそこまでやってきています。というか既に始まっています。
(Eスポーツではなく)
それに追随するように連日リリースされていく、仮想通過・NFT・メタバース。
おそらく、”現実社会”に限界を感じている人、企業がぞくぞくと参加をしているのでしょう。
もう、キャッチアップしていくので必死です。笑
先日リリースされた「楽天NFT」
批判の声も多くありますが、自分は初めて良かったと思っています。
(今日時点で10万円くらいの資産にはなっていますw)
今後も新しい企業の参入、追加リリースが控えているそうなので、盛り上がっていくのが楽しみですね♪
話が逸れましたが、「昨日と同じことをしていれば今日も同じ結果」です。
自分はこの点をストレスになるくらい自分に良いかせています。
何か1つでも”新しいアクション”を積み上げる。
こうして見えてくる景色はまんざらでもありません。
年々、住みにくくなる日本で明日に保証何てありゃしません。
やりたいことを確実にやって、楽しんでいきましょう♪
ではでは。
-------------------------------------------------------------------
株式会社フリグマ(Flegma,Inc.)取締役副社長
横川 哲士(tetusji yokokawa)
フランチャイズ関連の御相談や各種お問い合わせ、
あるいはFC本部立ち上げ/FC本部構築/フランチャイズ化など、
3年で100店舗をコミットするフランチャイズオーガナイズサービスを御希望の際は、
下記メールアドレスもしくはHP内のお問い合わせフォームにて承ります。
初回御相談は無料です。お気軽にどうぞ。
info@flegma.jp
【HP】
flegma(フリグマ)|コミットするFC本部のパートナー
※まだHPは未完成状態です。何とぞ御容赦くださいませ
----------------------------------------------------------------------