副社長のブログ

株式会社フリグマ取締役副社長。サービス系事業会社/独立系コンサルティングファームの経験を活かし加盟店の経営課題解決へ向けた支援を行っています。 ブログではビジネスコラムを中心にフランチャイズに関する内容を書いていきます。 バスケ好き。Twitterでは有益なビジネス書籍を1スライド図解で紹介中。

MENU

フランチャイズ本部とSV①

f:id:franchise0726:20220310012650j:plain

フランチャイズ本部における機能の1つに”SV”というものがありますよね。

これから本部構築を検討している方や、既に本部を運営しているがSV不在の場合は、導入について考える場面もあるかと思います。

 

今回は「フランチャイズと本部」という題目において、私の”目”で見てきたことを数回に分けて書いてみようと思います。

 

・そもそも必要なのか?

結論からすれば、賛否両論・一長一短あると思います。というのが正直なところです。

本部機能として苦しくなるケースの1つに、”社長”自らのアクションによる依存度が高く、「他の従業員では替えが利かない」というケースがあります。

 

こうなってくると、立ち上がりのスモールフェーズでは良いものの、いざ大きな絵を描いた時、人員リソース的に無理がでてきてしまい、あらゆる面で効率が落ちます。

 

勢いで走ってきたけど、気づいたら”本部をぎりぎり回している”なんてことも良く聞く話です。

 

一番避けたい点は”本部”と”加盟店”のブリッジが出来なくなること。

 

フランチャイズ本部における加盟店

加盟店におけるフランチャイズ本部

 

この両者は一度走り始めたら、長い期間のお付き合いとなります。

良い時も、悪い時も、嬉しい時も、悲しい時も。

 

良く、勘違いされがちですが、

”スーパーバイザー”というのは、別にスーパーマンでも何でもありません。

1人の人間です。笑

 

それこそ困った時に来て、ちゃっちゃと売上が改善されるのであれば、

年収1,000万でも安いくらいのバリューがあるでしょう。

そんな人がいれば、会社に依存せず、独立するハズです。

 

私自身のイメージでは

店長・マネージャー以上であり、コンサルタントよりのポジションを取りたい感じです。

 

ただし、”コンサルタント”となると世間一般的なイメージもあるので、

もう少し”人情”に厚い感じでしょうか。笑

 

加盟店オーナーの”心のよりどころ”であるべきスーパーバイザー。

 

次回は「どんな人材が適格なのか?」という点について触れてみようと思います。

 

ではでは。

-------------------------------------------------------------------
株式会社フリグマ(Flegma,Inc.)取締役副社長
横川 哲士(tetusji yokokawa)

フランチャイズ関連の御相談や各種お問い合わせ、
あるいはFC本部立ち上げ/FC本部構築/フランチャイズ化など、
3年で100店舗をコミットするフランチャイズオーガナイズサービスを御希望の際は、
下記メールアドレスもしくはHP内のお問い合わせフォームにて承ります。
初回御相談は無料です。お気軽にどうぞ。
info@flegma.jp
【HP】
flegma(フリグマ)|コミットするFC本部のパートナー
※まだHPは未完成状態です。何とぞ御容赦くださいませ

----------------------------------------------------------------------