実は私。
二級自動車整備士免許をもっておりまして。笑
元々、大手自動車ディーラーのメカニックとして新卒から3年ほど勤めていた経験があります。
なぜ、こんなことを書いているかというと。
突然、整備の知識に助けられた場面に遭遇しまして。(^^;
昨日、食材の買い物で車に乗り、走ること数分。
やたら「キュルキュル」と甲高い音がボンネットの方から・・・
「もしや・・・」
確認のため、停車してハンドルを目いっぱい回してみると。
キュルキュル音が激しくなる始末w
「ベルトだなこりゃ。。」
まだ家から数分のところだったので、すぐに戻り家のガレージへ。
ボンネットを開け、ベルト調整のため工具を引っ張り出してきた。
「えーっと、確か調整のボルトは・・・」
「あっ、これだ」
ベルトも確かに緩んでいるような気がする。
(というか緩んでいる)
20代前半当時の知識を思い出しながら、なんとか作業完了。
エンジンをかけてハンドルを操作してみると・・・
若干、まだ音は残るけど気にはならない程度に。笑
「どのみち、ベルト交換しないとダメかな・・」
ま、今日のところは大事に至らずほっと一安心♪
どんな資格でも役に立つ時があるもんですね(^^;
みなさん、車のメンテナンスは細かくしておきましょうね。
ではでは。
-------------------------------------------------------------------
株式会社フリグマ(Flegma,Inc.)取締役副社長
横川 哲士(tetusji yokokawa)
フランチャイズ関連の御相談や各種お問い合わせ、
あるいはFC本部立ち上げ/FC本部構築/フランチャイズ化など、
3年で100店舗をコミットするフランチャイズオーガナイズサービスを御希望の際は、
下記メールアドレスもしくはHP内のお問い合わせフォームにて承ります。
初回御相談は無料です。お気軽にどうぞ。
info@flegma.jp
【HP】
flegma(フリグマ)|コミットするFC本部のパートナー
※まだHPは未完成状態です。何とぞ御容赦くださいませ
----------------------------------------------------------------------