鳥貴族HDがやきとり大吉を完全子会社化。
ヤフーニュースにそんな記事が出ていましたね。
この買収で鳥貴族HDは全国に1100店舗を持つことになるそうです。
一気にすごい規模ですね^^;
ただ、やっぱり気になるのは買収の背景ですよね。
表向きには双方にメリットがあるとされているものの、何らかの理由がなければ話は纏まらないはずなので。
少し調べてみると「やきとり大吉」に関する評判は、結構マイナスなものも多く散見される状況でした。
開業したものの、上手く行かないケースも多かったんですかね。
生業型のモデルもこのコロナでかなりの影響があったのでしょうか。
ホントのところはわかりませんが、飲食業界では大きなニュースになりそうです。
急拡大したビジネスというのは、必ずどこかで回収されるとよく耳にしますが、
そう考えると必然の流れなのかもしれません。
次はどこの企業が買収されるのでしょうか。
ではでは。
-------------------------------------------------------------------
株式会社フリグマ(Flegma,Inc.)取締役副社長
横川 哲士(tetusji yokokawa)
フランチャイズ関連の御相談や各種お問い合わせ、
あるいはFC本部立ち上げ/FC本部構築/フランチャイズ化など、
3年で100店舗をコミットするフランチャイズオーガナイズサービスを御希望の際は、
下記メールアドレスもしくはHP内のお問い合わせフォームにて承ります。
初回御相談は無料です。お気軽にどうぞ。
info@flegma.jp
【HP】
flegma(フリグマ)|コミットするFC本部のパートナー
---------------------------------------------------------------------