イーロン・マスク氏がまた興味深い発信をしましたね。
なんでもTwitterの文字数をこれまでの140文字→4000文字にするとのこと。
Twitter上でこれを認める発言をしています。
どうやら日本ではシステム上、2000文字前後になるっぽいのですが、
それでも2000文字です。
もはやブログ。笑
電車の通勤感覚という感じではなくなりそうな予感も。
もちろん、これまで通り短文でも使えるでしょうから、今後Twitter運用のカタチがどうなっていくのかがポイントとなりそうですね。
2000文字となると、ちょっとしたランディングページなども作れそうなので、色々と変化が生まれそうです。
そして気になるのはどこまで無料で使えるのかですね。笑
なんといってもTwitter社は巨額の赤字のハズですから。
課金をした人だけが、楽しめるようなTwitterになるのか。
それともみんなに優しいTwitterになるのか。
続報を楽しみにしておこうと思います。
ではでは。