イーロン・マスク氏がCEOの辞任についてアンケートを実施していましたね。
以前もこのアンケート結果通りに行動をしたことから、今回も結果どおりに辞任する流れになるのでしょうか。
後任はまだ決まっていないみたいです。
大株主としての立場は変わらないものの、今回の騒動で解雇となった人たちには、どう映っているのでしょうか。
そして、大赤字のTwitter社を引き受ける人は現れるのでしょうか。
合わせてTwitterの仕組みの方では、競合するSNSの発信を禁止するという規則が発表されました。
主にインスタグラム、ファイスブックなどになるそうですが、
しばらくは外部リンクとなるものは全て注意した方が良さそうです。
いきなりアカウント凍結なんてことも有り得そうですからね。
Twitterサロンの仲間を見ている限り、変な詐欺まがいのツイートにメンションをされている人もいたりします。
しかも全く知らない人からです。
なんだかアルゴリズムも激しく変わっているようですし、
今のTwitterはシステムも崩壊しつつあるのかもしれませんね。
今現在、必死に内部でシステムを維持してくれている人がいると考えると、本当に頭が下がります。
1日も早く良いニュースが流れると良いですね。
ではでは。