猛烈な勢いで増える感染者。
なんだかもうウイルスの名前も、何かの必殺技、もしくはラスボスの名前みたいに感じてきました。
今、第6波として猛威を振るっているオミクロン株。
既にこのオミクロンに“亜種”が出ているらしく。
「BA.1」と呼ばれる従来のオミクロン株
「BA.2」と呼ばれるものがオミクロン株の亜種だそう。
まだ詳しい事は判明していないものの、亜種は従来型とくらべ2倍の感染力を持っているとのこと。
デルタより感染力が強い、オミクロン。
そのオミクロンの2倍の感染力を持つ亜種。
もう、「はいはい」って感じです。笑
ここまでくると、感染しない方がムリゲーの気がしてきますw
感染後の動きについて調べてみると、自治体によっては助成金を出しているところもあるようです。
欠勤に対する助成金が少しでももらえると助かりますよね。
支援の内容は各自治体によって様々みたいなので、まずは自分が住んでいる地域の支援内容を調べてみることをお勧めします。
メディアでは重症化しないと連日、報道されていますが
なんだか生きた心地がしないですね。
必要以上に敏感になることはないと思っていますが、こんな時世だからこそ、配慮していこうと思います。
ではでは。
今回も最後までご覧いただきありがとうございます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
スーパーバイザー関連(採用/教育/研修/評価精度/その他)に関するご相談は
TOPページ上部「お問い合わせ」より可能です。
尚、下記メール宛先でも対応可です。お気軽にどうぞ♪ ※ご相談は無料です。
franchise.retsuden@gmail.com
-------------------------------------------------------------------------------------------