副社長のブログ

株式会社フリグマ取締役副社長。サービス系事業会社/独立系コンサルティングファームの経験を活かし加盟店の経営課題解決へ向けた支援を行っています。 ブログではビジネスコラムを中心にフランチャイズに関する内容を書いていきます。 バスケ好き。Twitterでは有益なビジネス書籍を1スライド図解で紹介中。

MENU

教育・研修

採用面接で確認した方が良い3つのポイント

究極の売り手市場。 コロナ禍の影響を受けながらも、まだまだ企業から見れば人材難であり、良い人材は取り合いです。 SV目線で見ても、人材で苦戦されているオーナーは本当に多いです。その中でも、意外と採用面接の段階で判断ミスしているケースが多いと感…

今さら聞けない疑問②~執行役員って何?~

企業に属していれば、否が応でもついてまわる”役職”。 その中でも、謎に満ちているのが「執行役員」です。 フランチャイズ本部でも執行役員が在籍している本部はあるようですね。 執行役員。なにものだか説明できます?w 「執行役員×スーパーバイザー」とい…

FCスーパーバイザーの教育・研修Vol.4

前回のVol.3では「洞察力」の磨き方について触れました。 洞察力は対人スキルおいて、本質とも呼べる全ての根底となるスキルです。 「これで終わり」というゴールはなく、絶えず磨き続ける必要があるので、ぜひ磨き続けてください。 ではその次のステップに…

ITの加速で人間関係は希薄化するのか?

AI、IoT、Fintech、近年はIT化が加速し、世の中は便利になる一方ですね。 その中で危惧されているのは「人間関係の希薄化」です。 フランチャイズ業界でもIT化の動きは活発になるばかりです。 便利を追求する反面、人付き合いを苦手とする若者が増えているの…

FCスーパーバイザーの教育・研修Vol.3

前回のVol.2では心構えとしてお伝えしました。 私が重要視しているスキルの1つに「洞察力」というものがあります。 今回はその「洞察力」の磨き方について触れていこうと思います。 洞察力の磨き方① 観察力を手にする 洞察というのは「目に見えない部分」を…

FCスーパーバイザーの教育・研修Vol.2

前回のVol.1ではスーパーバイザーの適正について書きました。 今回は導入研修時にインプットする「心構え」について触れたいと思います。 ネット検索をしてみると、「SVに必要なスキル」的な記事が数多く出てきます。 特にコールセンター系の情報は多いです…

伸びないスーパーバイザーに見る5つのポイント

ちょっと刺激的なタイトルにしました。 誰かを否定する訳ではなく、あくまで自分自身に良いかせる意図なので、 そんな感じで読み流してもらえばと思います。 早速、結論から書きます。 ①聞いてるだけで提案しない ②ITリテラシーが低い ③数字に弱い ④情報弱者…

従業員の離職問題

突然訪れる「従業員の退職問題」 経営者から見れば複雑な感情になることも多いと思います。 「そういうものだ」と割りきることができれば良いですが、長年勤めた人が辞める、もしくはようやく採用できた人が辞めてしまうということは、少なからずダメージを…

FCスーパーバイザーの教育・研修 Vol.1

今回はフランチャイズ本部における、スーパーバイザーの教育について書いてみたいと思います。 記事としてはSVよりの内容で書いていきますが、業界問わず従業員教育に応用できる点もあるかと思いますので、拾えるものは拾っていただければ幸いです。 では今…

良い人材を見極める3つのポイント

私自身、管理職の経験が長いこともあり、採用面接を通じて本当にたくさんの方とお会いしてきました。特に店舗型ビジネスにおける「人材採用」は店舗の数値を左右する大きなポイントであることは間違いありません。今回は私自身の経験から「良い人材を見極め…

加盟店に見る人材教育3つの失敗例

フランチャイズオーナーに限らずですが、人材教育について悩みを抱えている方も多くいらっしゃると思います。今回は私が見てきた人材教育の「落とし穴」的な要素を3つに絞って書いてみたいと思います。 失敗例① オーナー自身が現場に入らない えっ?っと思っ…

「人材」は「人財」

近年、人材については究極の「売り手市場」と言われています。簡単に言えば、働く側が仕事を選ぶ時代で、採用側が選ばれるようなイメージです。私がいるフランチャイズ業界も同様で、特に加盟店オーナーは自店の人材確保に四苦八苦されているところが多くあ…