高校時代の仲間から久々のLine。
「生きてるか?」
勝手に殺すなし。笑
「ぼちぼちやってるよ」
毎年、年末になると地元(東京・練馬)の仲間のグループLineが賑やかになる。
そういえばかれこれ5年くらいは顔を合わせていない。
Line上では、久々に色々な会話で盛り上がった。
中には結婚して子供が生まれたやつ、離婚してしまったやつもいた。
気をつかわず話せる仲間というのは本当に良い。
恐らく「親友」と呼べる仲間は地元の仲間ぐらいだろう。
日頃からこまめに連絡を取りあう訳ではないが、何かあった時には自然と連絡を取り合う。
それは家族のようにも感じる。
あらためて振り返ってみると、”友達”と呼べる人の少なさに気がつく。
仕事仲間は”友達”とは程遠い。あくまで表面上の付き合いでしかない。
そういえば。
高校を卒業し、社会に出てから”友達”という存在が増えていないような気がする。
これはなんでだろうか。
ピュアな心が無くなった?笑
考えても答えにたどり着きそうもない。
いずれにせよ、これからも”友達”と呼べる存在が増える気はしない。
まぁ、無理に増やす必要は全くないのだが。
一方で、キャリア設計の中で付き合うべき人は自分なりに見極めなければならない。
当然、1人で立ち上がる覚悟も必要になる。
残された時間は意外と短い。
今年も残すところあと数日。
この日は久々の仲間からの連絡で、時の流れを感じつつも、自分の頭を整理できた日でした。
P.S
最近寒くて夜トイレに起きるのは内緒です。笑
ではでは。
今回も最後までご覧いただきありがとうございます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
スーパーバイザー関連(採用/教育/研修/評価精度/その他)に関するご相談は
TOPページ上部「お問い合わせ」より可能です。
尚、下記メール宛先でも対応可です。お気軽にどうぞ♪ ※ご相談は無料です。
franchise.retsuden@gmail.com
-------------------------------------------------------------------------------------------
Twitterもやっています。よければフォローしてくださいね(^-^)