さてさて、お金がかかりますね。
今年は特に。
車の車検に、家賃の更新、おまけに高校受験。
県立不合格→私立だった場合、目もあてられません。
高校受験のタイミングってみなさんどうしているんですかね?
普通に貯蓄ですか?それとも学資保険?
我が家は高校授業料無償化ラインは対象外で、夫婦共働きで一番損するラインかもしれません^^;
数百万単位でかかる学費。これは大変そうです。
なんとか県立に合格してもらわないと。笑
今の時代、収入を得る方法はたくさんありますから、何も1つの仕事に依存する必要はありません。
当然、勉強は必要ですが本気で取り組めば複数の収入源を作ることができます。
節約するにも限界がありますからね。
日本は給料が上がらない国だそうです。
最近、メディアでも騒がれていますね。
それが分かっているなら何をすべきでしょうか。
答えは見えているような気がしますね。
これからも思考を止めず、アクションしていこうと思います。
ご利用は計画的に♪
ではでは。
-------------------------------------------------------------------
株式会社フリグマ(Flegma,Inc.)取締役副社長
横川 哲士(tetusji yokokawa)
フランチャイズ関連の御相談や各種お問い合わせ、
あるいはFC本部立ち上げ/FC本部構築/フランチャイズ化など、
3年で100店舗をコミットするフランチャイズオーガナイズサービスを御希望の際は、
下記メールアドレスもしくはHP内のお問い合わせフォームにて承ります。
初回御相談は無料です。お気軽にどうぞ。
info@flegma.jp
【HP】
flegma(フリグマ)|コミットするFC本部のパートナー
---------------------------------------------------------------------