ちょっとした流れから物件調査。
クライアントの加盟オーナーが自分の地元に近いこともあり、
土地勘を活かして、少し現地調査です。
個人的に店舗開発としての経験はないので、業者はつながりなく、
車を流しながら「テナント募集」などの物件がないかキョロキョロ。
安全運転に気を配りながら4時間ほど調査を実施。
カットして、目ぼしい物件は目に入らず。
ただ、可能性がありそうな箇所が2つほどあったので写メして持ち帰り。
戻ってから店舗開発のプロに電話で相談をしてみると、
なんでも不動産業者でも出てこない物件が稀にあるとか。
可能性は低いでしょうから、自分の足で情報を得るというのは大変ですね。
やっとこさ見つけた物件で、後から文句でも言われようものなら
激おこぷんぷん丸かもしれません。笑
店舗ビジネスである以上、物件を見つけないとスタートができません。
本部が用意できなければ、オーナー自ら見つけてくるか、待ち続けるしかないのです。
そういった意味では、契約時における店舗開発の説明は非常に重要だと言えますね。
安易なことを言えば、たちまちクレームに繋がり、不信感になるでしょうから。
フランチャイズの本部機能は加盟開発、店舗開発、SVが主軸ですが、
そのすべてが上手く機能したときにはじめて、良質な本部ができあがることになるでしょう。
そう考えれば、整っていない本部が多くなるのも理解できますね。
自分の見える景色で出来ることはしていこうと思います。
ではでは。
-------------------------------------------------------------------
株式会社フリグマ(Flegma,Inc.)取締役副社長
横川 哲士(tetusji yokokawa)
フランチャイズ関連の御相談や各種お問い合わせ、
あるいはFC本部立ち上げ/FC本部構築/フランチャイズ化など、
3年で100店舗をコミットするフランチャイズオーガナイズサービスを御希望の際は、
下記メールアドレスもしくはHP内のお問い合わせフォームにて承ります。
初回御相談は無料です。お気軽にどうぞ。
info@flegma.jp
【HP】
flegma(フリグマ)|コミットするFC本部のパートナー
---------------------------------------------------------------------