副社長のブログ

株式会社フリグマ取締役副社長。サービス系事業会社/独立系コンサルティングファームの経験を活かし加盟店の経営課題解決へ向けた支援を行っています。 ブログではビジネスコラムを中心にフランチャイズに関する内容を書いていきます。 バスケ好き。Twitterでは有益なビジネス書籍を1スライド図解で紹介中。

MENU

「食べログ」案件に見る訴訟ラッシュの可能性

グルメサイト「食べログ」で評価(点数)を不当に下げられ、客が激減したとして、焼き肉チェーン「韓流村」(東京都港区)がサイトを運営する「カカクコム」を訴えていた訴訟の判決が、16日、東京地裁でありました。

 

結果として地裁は評価基準の変更が独占禁止法で禁じられた「優先的地位の乱用」に当たると判断。

「不当な不利益を与えている」と認め、カカクコム側に約3840万円の賠償を命じました。

 

食べログ側が敗訴です。

 

なんでも詳細を確認すると、食べログ側のアルゴリズム変更に伴い、食べログ加盟店の評価が著しく低下。食べログ依存度が高い加盟店は大きな客数減に至ったようです。

 

察しの良い方なら感じていると思いますが、このケース他にも起こりえますよね。

 

例えば大手物流のアマ○ン。

口コミよるEC店舗の評価はまさにこのパターンでしょう。

 

Googleマイビジネスの口コミも例外ではないような気がします。

こうなってくると、訴訟ラッシュの可能性すらありそうですね^^;

 

昨日も少し書きましたが、便利な世の中になるのは良いですが、なんでもかんでも可視化されてくると、違った問題が出てきますよね。

 

口コミは捏造され、マーケティングリサーチも絞られ、リスティングは資金を投入した者勝ち、広告もおとり広告。

 

ホントに何を”正”として判断したら良いのかわかりませんね。

 

ここ数日、大手企業に関する”膿出し”みたいなニュースが続いていますが、何かそういった動きがあるんでしょうか。

 

もしかしたら、世直しのために正義のヒーローが暗躍しているかもしれませんね。

 

問題を起こしてしまった企業も、初めはきちんとふんどしを締めていたはずです。

それがいつの間にか奢りに繋がり、足元をすくわれているのでしょう。

 

これは1人の人間に置き換えても同じことが言えそうです。

 

どんなに絶好調であろうと、初心を忘れずに精進したいですね。

 

ではでは。

-------------------------------------------------------------------
株式会社フリグマ(Flegma,Inc.)取締役副社長
横川 哲士(tetusji yokokawa)

フランチャイズ関連の御相談や各種お問い合わせ、
あるいはFC本部立ち上げ/FC本部構築/フランチャイズ化など、
3年で100店舗をコミットするフランチャイズオーガナイズサービスを御希望の際は、
下記メールアドレスもしくはHP内のお問い合わせフォームにて承ります。
初回御相談は無料です。お気軽にどうぞ。
info@flegma.jp
【HP】
flegma(フリグマ)|コミットするFC本部のパートナー
※まだHPは未完成状態です。何とぞ御容赦くださいませ

---------------------------------------------------------------------