副社長のブログ

株式会社フリグマ取締役副社長。サービス系事業会社/独立系コンサルティングファームの経験を活かし加盟店の経営課題解決へ向けた支援を行っています。 ブログではビジネスコラムを中心にフランチャイズに関する内容を書いていきます。 バスケ好き。Twitterでは有益なビジネス書籍を1スライド図解で紹介中。

MENU

SVにおけるコンサルタントスキルとは

f:id:franchise0726:20210909230706j:plain

 

良く自分は日頃からチームメンバーには「コンサルタントとしてのポジションを目指しましょう」と伝えています。

当然、フランチャイズにおけるスーパーバイザーにもコンサルタントスキルは必要不可欠です。

 

ただ、フランチャイズ業界において世間一般でいうところのコンサルタントというのは決して相性が良いわけではありません。

それは「コンサルタント」という言葉のイメージからしても、敷居が高く感じたり、お固い印象が強い為です。

 

私もコンサルティングファームに在籍している時は、仕事の進め方が今と全く異なりました。

簡単ですが、コンサルティングの進め方フローをご紹介します。

下図をご覧ください。

 

f:id:franchise0726:20210909221138p:plain

 

一般的にコンサルティング案件は上記の流れで仕事を進めていきます。

各セクションごとに期日が設定されており、基本的にはその決められた期日を

またぐことはありません。一度決めた期日はコミットできるように全力で動きます。

その為、時には人として”ドライ”に対応する局面が度々あったりします。

 

フランチャイズに加盟いただくオーナーはそのほとんどが事業会社出身の方です。

人の繋がり、人情、情熱などを大切にしている人が多く、人間味あふれる方が

とても多いです。

 

そんな人間味あふれるオーナーに先ほど挙げたフロー通りに仕事を進めると、

結果として「?」しか生まれません。

 

「それはわかるけど、もっと○○しても良いでしょう」

 

こんなやり取りが多発します。

 

仕事の進め方として、コンサルティングの知識を得ておくことは強みになることは間違いありません。

 

ただし、フランチャイズにおいては、コンサルティングの知識を理解しつつも、

相手に寄り添い、柔軟に提案・解決していく必要があります。

このバランスはとても重要で、言語化が非常に難しい領域です。

 

コンサル業界の経験だけで、フランチャイズコンサルタントを名乗る人が苦しむのは

まさにココです。”フランチャイズ”の特性を理解しきれていないのです。

仮に特性を理解していたとしてもそう簡単に対応できるものではありません。

 

私が持つSVメソッドは「SV+コンサルタント+人間力」のハイブリッド型です。

当然、ハードルは高く、誰でもできる仕事ではないと感じています。

 

分析力、企画力、提案力、論理的思考、改善力・・・求められるスキルも多いですが、

最終的に相手を動かすには「感情」を動かすことです。

相手の「感情」を動かすということは、それだけ”熱意”が必要になってきます。

 

そんなハイブリッド型のSV集団。

これが実現できたなら、見える景色はきっと爽快ですね♪

今回はこの辺で。

 

ではでは。

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございます。

※ご質問・相談などありましたら下記フォロー後、DMよりお問い合わせください。

フォローだけでも泣いて喜びます。

twitter.com