副社長のブログ

株式会社フリグマ取締役副社長。サービス系事業会社/独立系コンサルティングファームの経験を活かし加盟店の経営課題解決へ向けた支援を行っています。 ブログではビジネスコラムを中心にフランチャイズに関する内容を書いていきます。 バスケ好き。Twitterでは有益なビジネス書籍を1スライド図解で紹介中。

MENU

接触事故

いや〜。久々にやられました。 車の接触事故。 しかもちょっと買い物に行こうとした矢先に。 家から出て3分もたたない路地裏の交差点。 交差点内の事故ということで、お互いに過失がありつつも、 自分はメイン道路、相手は停止線ありの状況でした。 自分の車…

マイナンバーカード

みなさん持ってますか?マイナンバーカード。 私は未だに通知カード状態です^^; 申請しようしようと思いつつ、今日までズルズル・・。 はい。怠慢です。すいません。 マイナンバーカードの普及率は50%くらいだそうですね。 来年度にはこれが70%近くまで上…

フランチャイズオーガナイザー養成講習スタート

自社の新しい取り組みである、 「フランチャイズオーガナイザー養成講習」の初回オンライン講義が本日実施されました。 ここだけの話、準備は結構バタバタ感ありましたが、終わってみれば有意義な場となった印象でした。 「フランチャイズ業界の健全化」を目…

旅行支援需要

昨日11日から全国で旅行支援が始まりましたね。 県民割と合わせるとかなりの割引きを受けることができるそうで。 私も恩恵にあやかりたいと思いきや、ワクチンは2回のみなので。 陰性証明は◯とするところと、✗なところもあるようです。 相変わらずの不統一感…

久々の暴飲暴食

久々にやらかしました。 「暴飲暴食」笑。 といっても、家族サービスで焼き肉を食べただけなんですけど。 食べ放題&ドリンクバーのスタイルなので、分かっていながらついつい食べすぎまして。 息をするだけでも苦しいです^^; 程よい感じで食事を満足できた…

キッチンカーで「寿司」

斬新ですね〜。 いよいよキッチンカーで寿司が登場したみたいです。 過去にもあったのかどうかは定かではありませんが私は始めて耳にしました。 なんでもマグロ解体ショーまでやってしまうみたいです。 本マグロを利用するなど、品質は申し分なさそうです。 …

表裏一体

今回は少しだけ真面目な内容を。 物事には「表」と「裏」があって、当然のように”表”は見栄え良く、”裏”の部分は見えてこないわけでして。 ビジネスであろうと、プライベートであろうとこの事を理解しておかないと、後で取り返しのつかない失敗につながるな…

Google初のスマートウォッチ

Google初のスマートウォッチの「Pixel Watch」が 39800円で発表されましたね。 Apple Watchを使用しているので、買う予定はないのですが、デザインが斬新だったのでちょっと気になりつつ。 以下、引用。 Googleブランドで初のフル機能スマートウォッチで、最…

やらないことを決める

ついつい無駄なことして時間を浪費した。 そんなこと良くあるんじゃないでしょうか。 若い頃は時間なんて無限にあると思っていました。 それが、いい年になってくるとあれよあれよという間に時間に追われるようになる。 1日、1日が本当に早いから、ものすご…

気温の寒暖差

油断してました。 一気に冷えましたね。気温。 みなさん、服装の準備は間に合ってますか? 自分はまだ何も用意できていません。笑 というかまだTシャツとハーフパンツです。 いや、年中同じかも。 エアコン付けて消したり、窓開けては締めたり。 パーカー来…

やっぱりネット社会

今日は少し我が家のことを。 今年は中3娘の受験年ということで色々とバタバタしてまして^^; もちろん、公立に進んで欲しいのですが、私立も滑り止めの為に2つくらいは受験しないといけないので。 ここで1つ壁となるが、高校の「学費」です。 結論からすると…

結婚と恋愛

ちょっと変わったタイトルにしてみました。 と、いうのも元AKBの前田敦子さんが興味深いことを発言している記事に目がとまったので、それに触れてみたというところです。 その記事については文末に貼っておくので興味のある方は後でご確認ください。 記事内…

質問の”質”

本日行われたクライアントのオンライン説明会。 FC加盟に関する質疑応答をメインとして開催されました。 事前準備はバタバタであったものの、場としては有意義な説明会になったのではと感じました。 その一方で。 加盟希望者さんから出た「質問」が思ったよ…

著名人の訃報

猪木さんの突然の訃報。 難病と戦っていたとはメディアを通じて知ってはいましたが、やはり病魔には勝てないんですね。 私も小学生のころ、全日本、新日本が全盛期?だった頃、よくプロレスを見ていました。 1人ファンとして率直に残念ですね。 謹んでお悔や…

かっぱ寿司に見る営業秘密保持

大手回転寿司チェーンのトップが逮捕されましたね。 「かっぱ寿司」の社長がライバル会社「はま寿司」の仕入れ価格などのデータを不正に持ち出した疑いで警視庁に逮捕とのこと。 営業秘密保持違反というところでしょうか。 最近の寿司チェーン業界は悪い話が…

ミニマル主義

断言しよう。 正解も連続性もない、不安定な時代だからこそ必要なのは「何をするか」ではなく、「何をしないか」を決める勇気。 習得するべきは「何かを得る」スキルではなく、足るを知る極意と「何かを削ぎ落とす」ミニマル術だ。 安定せず急変し続ける社会…

マーケティングビジネス検定

ふと目が止まった1冊の本。 「マーケティングビジネス検定 ハンドブック」 勉強は終えたものの、試験を受けるタイミングを逃してそのままになってたやつ。笑 検定だけど、もう1回チャレンジしてみようかな。。 内容を見直すと、忘れていることもあるし。 で…

国葬

安倍元総理の国葬が大体的にメディアで放送されていましたね。 みなさんはご覧になられたでしょうか。 岸田現総理、菅前総理の弔事の時には政治に疎い自分も感慨深いものがありました。 政治の裏側というか、人間模様というか。 安倍元総理の人柄が垣間見れ…

顧客データの流出

顧客データ14万件消失。 そんな事態が起きたのは「焼き肉きんぐ」を展開する「物語コーポレーション」 なんでも外部サーバー業者を変える際に大量の移行漏れが発生したとか。 バックアップも取らず、確認を怠るミス。 これがプロジェクト案件だとしたら大炎…

メイウェザー戦

メイウェザーVS朝倉未来戦 個人的にはとても面白い試合だったと感じました。 みなさんは見ましたか? 1人の大人としてチャレンジするその姿勢には刺激をもらいました。 99%の人が「無理だ」と否定する中で、モチベーションを保つのは簡単なことではないで…

従業員のグリップ

どこもかしこも人材難の中、各企業ともに人材採用・教育は近々の課題でしょう。 将来有望と期待をしている社員もいつ何時、どんなアクションを起こすかわからない時代です。 そういった意味では、今の日本社会を見据えた若者が増えている証拠だとも言えるか…

来年はデジタル給与の時代?

スマホで給与を受け取りへ。 来年にもそんな時代に突入することになりそうです。 厚生労働省が2023年度にも「デジタル給与払い」を解禁する方針を明らかにしました。 労働基準法では、「現金」で払うことが定めているそうで、例外として「銀行口座」などへの…

横文字

風呂に浸かりながらちょっと昔を思い出していました。 それはコンサルティング会社に転職したての頃。 英語3文字の言葉がやたら多く、最初は何をいっているのか全くわかりませんでした。 それだけで、ちょっとアレルギーだったり。 今では時代の変化とともに…

文章の落とし穴

「自分の作成した資料に自信があるか」という調査に対して、「自信がある」と回答した人は全体の56.3%になるそう。 一方で「自信がない」は43.7%となり、「自信がある」人が過半数を超える。 この結果を役職別にみると、役職が上がるにつれ、自信の程度も…

久々の外食で

昨日は久々に家族で外食をしました。 大手チェーンのファミリーレストランへ。 すると、メニューを見るなりすごい変更点が飛び込んできました。 サラダバー類が別料金になってる。笑 今まではメインの食事を注文すれば、勝手に食べ放題のシステムだったので…

叱る力

先日、家のデスクまわりを整理していて目が止まった1冊の本。 タイトルは「叱る力」 いつ呼んだ本だったか完全に忘れていたため、ちょっとパラパラ。 するといつ間にか30分ほど読書。笑 本って読み始めると止まらなくなるときありますよね。 なんとなく昔に…

人の第一印象

「人の第一印象は3年残る」 そんな言葉を新卒で入った会社で教わってから数十年。 今では様々な人との出会いを通じて、観察、洞察力を学んできました。 それもあってか良くも悪くも人の印象というか、”人相”から その人が歩む将来像、リスクみたいなものがだ…

1リットル200円代

いやぁ〜。高いですねぇ。 ガソリンが。^^; 170円台のスタンドもみかけるようになりました。 いったいどこまであがるのでしょう。 200円台も現実味を帯びて来ましたね。 こうなってくると、当然、配送業界は厳しくなってきますよね。 ただでさえ、人材不足な…

配属ガチャ

マイナビが発表した意識調査「配属ガチャ」 新入社員として入社後、希望の配属先に配属されるかわからないというところから来た言葉。 なんでもその不安から内転辞退や早期退職になるケースもあるのだとか。 気持ちはわかるが甘いですね^^; 結論からすれば、…

O157の死亡例

京都府でO157による食中毒の死亡事例が出たそうです。 同食肉販売店ではこれまでに20人以上の食中毒者が発生しているということで、なんともずさんな管理体制が表面化したというところでしょうか。 飲食業であればどこでも起こり得る食中毒。 定期的にメディ…